2018年12月2日

今日の献立は「蓮根のかば焼き丼」、「ほうれん草とパプリカのわさび豆腐和え」、「春菊のみぞれ汁」の3品でした。

 

1)始めは「蓮根のかば焼き丼」から。醤油・味醂・砂糖を鍋に入れひと煮立させてタレを作っておく。蓮根の皮を剥いて摺り下ろし、軽く水気を切ってボールに入れ、卵と片栗粉を入れて混ぜ合わせる。小分けした焼き海苔の上に混ぜた蓮根を均等な厚さに乗せる。海苔を下にして170℃位の油で2分程揚げ、裏返して2分程揚げ、油を切りタレにくぐらせると鰻もどき(?)の出来上がり。薄切りした蓮根も素揚げしておく。丼にご飯を盛り、タレをかけて鰻もどきを乗せ、素揚げ蓮根、カイワレ大根、紅ショウガを添えれば完成。

 

2)次は「ほうれん草とパプリカのわさび豆腐和え」です。ほうれん草をたっぷりの湯で茹で、水に取り絞って3cm長さに切る。パプリカも3cm長さに細切りし、茹でて水に取り水気を切る。ボールにほうれん草とパプリカを入れて醤油をふりかけて下味をつける。別のボールに水気を切った豆腐を入れつぶし、練わさび・醤油・塩を加えて味を整え、両者を和えたら完成。

 

3)最後は「春菊のみぞれ汁」です。春菊を茹で、水に取り絞って3cm長さに切る。白かぶの皮を剥いて摺り下し、ざるに取って水気を切る。鍋にだし汁・塩・醤油を入れて温め、春菊とかぶを加えてひと煮立させ、水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら火を止める。椀によそい柚子の皮を乗せたら完成。

 

4)以上で今日の料理3品の完成です。どうぞ、召し上がれ!

 


2018年11月18日

今日の献立は「秋刀魚のかば焼き丼」、「山芋落とし」、「切り干し大根の甘酢和え」、「リンゴのカラメル風」の4品でした。

 

1)始めは「秋刀魚のかば焼き丼」から。フライパンに油を熱し、薄切りした南瓜、シシトウ、椎茸を焼いてから、お皿にとって軽く塩をふっておく。三枚おろしの秋刀魚を3~4切れに切り、塩・酒少々をふって下味をつけてから小麦粉を薄くまぶす。フライパンに油を熱し、秋刀魚を両面こんがり焼いてから、たれ(醤油・酒・味醂・砂糖・すりおろし生姜)を回し入れて照りが出るまで煮からめる。器にご飯を盛り、その上に秋刀魚と付け合わせの野菜を乗せ、煮汁をかけてからゴマと刻みのりをふりかける。

 

 

2)次は「山芋落とし」。山芋は皮を剥きすりおろしてから片栗粉と混ぜる。カットわかめを水で戻し、三つ葉を3cm長さに切り、椎茸を千切りする。鍋にだし汁を煮立てたら調味料(醤油・塩・酒)で味を整え、山芋をスプーンを使って鍋に落とし入れ、椎茸とわかめを加える。沸いてきたら火を止める前に三つ葉を散らす。

 

 

3)次は「切り干し大根の甘酢和え」。切り干し大根を水で戻してからさっと茹で、食べやすい大きさに切って水を絞っておく。キュウリとハムを千切りにする。ボールに酢・レモン汁・砂糖・醤油・ごま油を入れて混ぜ合わせ、大根・キュウリ・ハムを加えて和える。

 

 

4)最後は「リンゴのカラメル風」です。リンゴは芯を除いて1cm厚さのくし切りにする。フライパンにバターを熱し、リンゴを両面焼きする。グラニュー糖を水で溶いて加え、カラメル色がつくようにリンゴにからめる(好みで白ワインを加えても良い)。

 

 

 

4)以上で今日の料理4品の完成です。

 

 早速、イッタダッキマース!

 

 


2018年10月14日

今日の献立は「餃子」、「かきたまスープ」、「青野菜のサラダ」の3品でした。

 

1)始めは「餃子」から。ネギ、白菜、チリメン雑魚をみじん切りにする。ボールに豚赤身のひき肉、ネギ、白菜、ちりめん、調味料(酒・醤油・ごま油)を入れてよく練り混ぜ、等分に分けてから餃子の皮で包む。

 

 

半分の餃子を沸騰したお湯に入れて3分ほど茹で、お湯を切って皿に並べれば「水餃子」の出来上がり。

 

残りの半分は熱したフライパンに油をしき、餃子を並べてお湯を加え蓋をして強火で蒸らす。水気が無くなったら中火にし、蓋を外して軽く焦げ目がつくまで焼けば「焼き餃子」の出来上がり。

 

 

次に「食べるラー油」を作ります。ネギ、ニンニクをみじん切りにし、干しエビをほぐす。フライパンに材料と、おろし生姜、唐辛子、ごま油を入れ中火で5分程混ぜながら煮る。粗熱を取ってから調味料(醤油・砂糖・コチジャン・塩)を入れて良く混ぜ、最後に粗く砕いたフライドオニオンとフライドガーリックを加え混ぜたら「食べるラー油」の出来上がり。

 

 

2)次は「かきたまスープ」です。人参を千切りにし、乾燥わかめを水に戻し食べやすい大きさに切り、ネギを小口切りに切る。鍋に水と鶏ガラスープの素、人参を入れて火にかけ、人参が柔らかくなったらわかめを入れ、調味料(醤油・塩・コショウ)で味を整える。ネギを散らし、とき卵をゆっくり回し入れて火を止める。

 

 

3)次は「青野菜のサラダ」です。ほうれん草を茹で、2cm長さに切る。しめじの石づきを取り小房に分けて電子レンジでチンする。リンゴは半個をいちょう切りにし、半個は皮を剥いてすり下ろす。ボールにすべてを入れ、調味料(砂糖・酢・塩・サラダ油)を加え混ぜ合わせ、器に盛る。

 

 

4)以上で今日の料理3品の完成です。

 

 早速、イッタダッキマース!

 


2018年9月9日

今日の献立は「ガパオライス」、「冬瓜と桜エビのスープ」、「トマトのめかぶ和え」の3品でした。

 

1)始めは「ガパオライス」から。まずは半熟の目玉焼きを作ります。

  

 

次に玉ねぎ、ナス、ブナシメジ、ピーマン、赤パプリカを1cm角位に切り、フライパンに油を入れてニンニクと赤唐辛子の香りが立つまで熱し、豚ひき肉、玉ねぎを炒める。次いで他の野菜も加え、最後にバジルの葉をちぎって一緒に炒める。調味料(ナンプラー・オイスターソース・醤油・砂糖)を加えて煮汁が少し残る状態まで炒め、塩・コショウで味を整える。

 

 

お皿にご飯を盛り、その上に炒めたガパオと、目玉焼きを乗せたら出来上がり。

  

2)次は「冬瓜と桜エビのスープ」です。冬瓜は縦に切って中綿と種をスプーンで取り除き、皮を剥いて1cm角の銀杏切りに切る。鍋に少量のごま油を熱し、弱火で桜エビを軽く炒める。香りが立ったら冬瓜と水、中華スープの素、塩を加えて柔らかくなるまで煮る。仕上げにおろし生姜と醤油を加え、小口切りしたネギを加えれば出来上がり。

  

3)次は「トマトのめかぶ和え」です。トマトは皮付きのまま一口大に切る。キュウリは食べやすい大きさに切り、塩を降ってしんなりさせてから軽く絞っておく。トマト、キュウリ、めかぶを混ぜ合わせ、調味液(酢・醤油・砂糖・ごま油)と和えたら出来上がり。

 

4)以上で今日の料理3品の完成です。

 

 早速、イッタダッキマース!

 

 


2018年8月12日

今日の献立は「そばチャンプルー」、「キュウリの中華スープ」、「フルーツポンチ」の3品でした。

 

1)まずは「そばチャンプルー」から。ニンニクを細切り、ゴーヤを薄切りにし、木綿豆腐を水切りしておく。そばを茹でてから水で締め、オリーブ油をふりかけておく。フライパンにオリーブ油を熱してニンニクを炒め、香りが立ったらゴーヤ、ソバの順に炒め、ゴーヤがしんなりしたら柚子胡椒と醤油で味を整える。ちぎった豆腐を加え、豆腐が温まったら火を止め、器に盛ってから上に刻み海苔をふりかければ出来上がり。

 

  

2)次は「キュウリの中華スープ」。干しエビ、きくらげを水につけて戻しておく。きゅうりを縦半分に切り、3mm幅の斜め切りにする。ネギを斜め薄切りに、ショウガを薄切りにする。鍋にごま油を入れ、ネギとショウガをしんなりするまで炒め、水・鶏ガラスープの素・酒を入れ、干しエビ、一口大に切ったきくらげ、キュウリを加えてひと煮立ちし、塩・コショウで味を整える。

  

 

3)次は「フルーツポンチ」です。鍋に水と牛乳と粉寒天を入れ、かき混ぜながら寒天を煮溶かす。これをバットに入れ、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やし固める。バナナを5mm厚の輪切りにしてレモン汁をかける。キウイはいちょう切りに、パインは食べやすい大きさに切る。器に1.5cm角に切った寒天とフルーツを入れ、食べる直前にサイダーをかける。

 

 

4)以上で今日の料理3品の完成です。

 

 早速、イッタダッキマース!

 


2018年7月8日

今日の献立は「生姜ごはん」、「油淋鶏(ユーリンチー)」、「かぼちゃのミルク煮」、「コーヒーゼリー」の4品でした。

 

1)まずは「生姜ごはん」から。米2合に、太めに千切りした生姜(30g)、短冊切りした油揚げ、麺つゆ・酒・塩を加えて炊飯する。

 

2)次は「油淋鶏(ユーリンチー)」です。鶏もも肉は厚さが均一になるように身側の厚い部分を切り開き、筋と余分な脂を除いて半枚に切る。ビニール袋に肉と、青ネギ・紹興酒・すりおろし生姜・塩・コショウを入れてよく揉みこむ。肉にコーンスターチをまぶし、少し放置して表面をしっとりさせたら、揚げ油をやや低めに熱し、皮目から静かに入れ、途中で上下を返しながら4分ほど揚げ、いったん引き上げる。揚げ油の温度を180℃に上げて再び肉をきつね色にカリッと揚げて、油をよく切って食べやすい大きさに切る。

たれの材料(酢・砂糖・醤油・レモン汁・みじん切り生姜・みじん切りニンニク・みじん切りネギ・ごま油・豆板醤)を合わせる。

食べやすい大きさに切って水洗いした野菜(レタス、水菜、ハーブミックス、赤パプリカ)を器に盛り、その上に切った肉を乗せてたれをかける。

 

3)次は「かぼちゃのミルク煮」です。かぼちゃの種とワタを除き、2cm角に切りさっと水洗いする。鍋にかぼちゃ、牛乳、バター・塩・コショウを入れて火にかけ、牛乳の膜が張ったら吹きこぼれないように火加減して柔らかくなるまで煮詰める。

 

4)最後は「コーヒーゼリー」です。80℃の熱湯に粉ゼラチンを振り入れ溶かす。アイスコーヒーにゼラチン液を混ぜ合わせ、冷やし固める。食べる時にコンデンスミルク(加糖入り)をかける。

 

5)以上で今日の料理4品の完成です。どうぞ、召し上がれ!


2018年6月10日

今日の献立は「おから入り和風ハンバーグ」、「新じゃがの八角風味」、「小松菜としめじの卵とじスープ」の3品でした。

 

1)まずは「おから入り和風ハンバーグ」から。おからをフライパンで乾煎りし、みじん切りした玉ねぎを油で炒めて共に粗熱をとっておく。パン粉と牛乳を混ぜ合わせ、ボールに上記と鶏ひき肉・とき卵・塩・コショウを加えて混ぜ合わせ、小判型に整えてから片面に炒りゴマをまぶす。フライパンに油を熱し、ゴマの面を下にして焼き目がつくまで焼き、返して裏面にも焼き目をつけたら、水を加えて蓋をし、5分程蒸し焼きにする。

 

 

皿に盛って大根おろしと3cm長さに切ったカイワレ大根を添えて、食べる前にポン酢をかける。

 

2)次は「新じゃがの八角風味」。ピーマンと赤色パプリカを食べやすい大きさに切る。じゃがいもは洗って皮付きのまま8等分し、揚げ油(160度)で中が柔らかくなるまで揚げる。

 

 

ピーマンとパプリカも素揚げする。鍋に酒・水・砂糖・醤油・八角を入れ、煮立ったらじゃがいもとピーマン・パプリカを入れ、照りが出るまで煮る。

 

 

3)次は「小松菜としめじの卵とじスープ」です。小松菜は3cm幅に切り、しめじは石突を除き小房に分ける。鍋に水・鶏がらスープの素・しめじをを入れて火にかけ、沸騰したらアクを取り、小松菜を入れて2分程煮て塩・コショウで味を整える。溶き卵を回し入れ、火が通ったらごま油を加えてから火を止める。

 

4)以上で今日の料理3品の完成です。

 

 早速、イッタダッキマース!

 


2018年5月13日

今日の献立は「グリーンピースご飯」、「あさりとキャベツの味噌汁」、「鯵のカレームニエル」の3品でした。

 

1)まずは「グリーンピースご飯」から。鍋に水と塩を入れて沸騰させ、グリーンピースを入れて茹で、茹で汁と豆とを分けておく。洗米したお米を炊飯器に入れ、茹で汁と酒を加えてからお米の量に合わせて水加減をする。だし昆布を入れて浸水してから炊飯をし、炊き上がったら豆を混ぜ合わせる(豆の色がきれいに出来上がるため)。

 

2)次は「あさりとキャベツの味噌汁」。殻付きあさりはかぶるくらいの塩水に浸し暗い所に置いて、砂抜きをしてから殻をこすり合わせて洗っておく。キャベツを食べやすい大きさにざく切りする。鍋にだし昆布とあさりと水を入れて強火で煮立てる。煮立ったら弱火にしてアクを取り、あさりの口が開いたらあさりと昆布を取り出す。キャベツを入れて1~2分煮る。味噌を溶き入れてからあさりを戻し、火を止める(あさりはさっと煮るとふっくら、長く煮るとかたくなるため)。

 

3)次は「鯵のカレームニエル」です。三枚に下した鯵は、小骨があるようなら骨抜きで抜き取る。鯵の両面に塩・コショウを降り、数分後キッチンペーパーで水気を取り、小麦粉+カレー粉を両面に薄くつける。フライパンを温めて油をなじませ、皮の面から中火で両面をこんがり焼く。弱火にしてバターを加え全体にからめる。

 

 

付け合わせに、「茹でジャガイモ」を作ります。ジャガイモの皮をむいて1.5cm位のさいの目に切り、鍋にジャガイモとひたひたの水を入れ、コンソメスープの素を入れて火にかけ、柔らかくなったらミックスベジタブルと牛乳を加えて煮詰め、塩・コショウで味を整える。

鯵を器に盛って輪切りのレモンを添え、付け合わせの「茹でジャガイモ」と、茹でたブロッコリーとミニトマトを添えたら出来上がり。

 

4)以上で今日の料理3品の完成です。

 

 早速、イッタダッキマース!

 


2018年4月8日

今日の献立は「五目鶏寿司」、「和風ポテトサラダ」、「とろろ昆布汁」の3品でした。

 

1)まずは「五目鶏寿司」から。ごぼうをささがきにして水にさらし、アクを抜いてから水気を切る。人参と椎茸を細切りにする。油揚げを熱湯を通してから縦半分に切り、細切りにする。フライパンに少量の油を熱し、全ての材料を炒める。だし汁と調味料(醤油・砂糖・酒)を入れて煮立った所へ鶏ひき肉を加えよく混ぜ、弱火で野菜が柔らかくなるまで煮てから汁をザルで切る。

 

 

きぬさやを茹でて斜め細切りにする。卵を薄焼きにして3cm長さの細切りにする。炊き立てのご飯に寿司酢(酢・砂糖・塩)を混ぜて寿司飯を作り、上記の具を混ぜる。

 

 

皿に盛ってからトッピングにきぬさや、薄焼き卵、紅ショウガで飾ったら出来上がり。

 

 

2)次は「和風ポテトサラダ」です。ジャガイモを1.5cm角のサイコロに切って茹で、湯を切ってからレモン汁をかける。キュウリを1cm角に切る。ネギを1cm長さのぶつ切りにし、柔らかくなるまで茹で、湯を切る。ツナ缶(水煮)の缶汁を切ってほぐす。缶汁・レモン汁・オリーブ油・ゆかり・塩・コショウを合わせてドレッシングとし、上記すべてを和えて器に盛る。上にミニトマトを4つ切りにして乗せたら出来上がり。

 

 

 

3)次は「とろろ昆布汁」です。花麩を水で戻し、絞る。鍋にだし汁を入れ、醤油・塩で味を整え、麩を入れてひと煮立ちする。お椀にとろろ昆布を入れ、熱いだし汁を注いだら出来上がり。

 

 

4)以上で今日の料理3品の完成です。

 

 早速、イッタダッキマース!


2018年3月11日

今日の献立は「鶏手羽元の八角煮」、「青菜とシメジの磯辺和え」、「簡単抹茶ういろう」の3品でした。

 

1)まずは「鶏手羽元の八角煮」から。卵を茹でておく。フライパンで少量の油とニンニクのスライスを入れて熱し、香りが出たら手羽元の表面を軽く焼く。厚手の鍋に赤唐辛子・八角・酢・酒・味醂・砂糖・ハチミツ・水を入れて、煮汁のアクを取りながら肉に照りが出るまでゆっくりと煮詰める。途中で茹で卵を入れて、汁にとろみが付いたら全体にからめて火を止める。

 

 

煮あがった肉、切った茹で卵、塩ゆでしたブロッコリー、プチトマトを皿に盛り合わせ上に煮汁をふりかける。

  

2)次は「青菜とシメジの磯辺和え」です。青菜を塩少々で色よく茹でて水に取り、絞って5cm長さに切る。シメジは石突を取ってほぐしておく。鍋にだし汁・酒・醤油を入れてシメジをさっと煮る。そこへ青菜を加え、煮汁をからめて味を整え、細かくちぎった焼き海苔を和えて盛り付ける。

 

 

 3)次は「簡単抹茶ういろう」です。薄力粉と砂糖をふるいにかけてボールに入れる。抹茶の粉を加え、水を少しづつ加えながらダマにならないよう泡立て器で混ぜる。これを牛乳の空きパックに流し込んで電子レンジ(600W)で8分程チンする。冷めたら一口大に切り分ける。

 

 

 4)以上で今日の料理3品の完成です。

 

 早速、イッタダッキマース!


2018年2月11日

 今日の献立は「マーボー春雨」、「卵のふわふわスープ」、「ほうれん草のナムル」の3品でした。

 

1)まずは「マーボー春雨」から。玉ネギを薄切り、インゲンを3等分に切る。フライパンでごま油とみじん切りしたニンニク・ショウガを炒め、香りが立ってきたら豚ひき肉を入れしっかり炒める。コショウを振り入れ、玉ネギとインゲンを加え強火で炒め合わせる。そこへ調味料(紹興酒・砂糖・醤油・豆板醤・鶏がらスープの素・オイスターソース・水)を入れてひと煮立ちしたところに春雨を入れ、弱火で10分程煮る。最後にごま油を振り入れ上に香菜(パクチー)を散らして出来上がり。

 

 

 2)次は「卵のふわふわスープ」です。玉ネギを薄切り、人参を千切りにする。卵を溶き、粉チーズとパン粉を混ぜる。鍋に水・固形スープの素・玉ねぎ・人参を入れて、弱火で野菜が柔らかくなるまで煮る。煮えたら卵を回し入れ、塩・コショウで味を整える。

 

 

 3)次は「ほうれん草のナムル」です。ほうれん草は茹でて水気を絞り、3cm長さに切る。モヤシもさっと茹でて水気を絞っておく。みじん切りしたネギ・ショウガ・赤唐辛子に調味料(すりゴマ・酢・醤油・ごま油)を混ぜ合わせ、野菜と和えたら出来上がり。

 

 

4)以上で今日の料理3品の完成です。

 

 早速、イッタダッキマース!

 


2018年1月14日

今日の献立は「焼き春巻き」、「豆乳茶碗蒸し」、「切り昆布と大根の煮物」の3品でした。

 

1)まずは「焼き春巻き」から。エビの背ワタを竹串で取り除き、細かく切る。ネギを斜めに細切りし、もやしをさっと茹でて2cm長さに切って水気を絞る。ボールに豚ひき肉、エビ、ネギ、もやしと調味料(塩・コショウ・酒・醤油・片栗粉・オイスターソース)を入れてよく混ぜ等分に分ける。春巻きの皮(半分のサイズの長方形)の中央に具を乗せ、平たく棒状に畳み縁に水をつけて両端を止める。フライパンに多めの油を熱し、弱火で両面をこんがり焼き、食べやすい大きさに切って器に盛り、たれ(酢・醤油・ごま油)を添えたら出来上がり。

 

 

2)次は「豆乳茶碗蒸し」です。ボールに生卵を割り入れしっかり溶きほぐしておく。そこへ豆乳と麺つゆを混ぜ合わせ、ザルでこしてから茶碗蒸しの器に注ぎ入れ、中火で10分程蒸し上げる(竹ぐしでチェック)。小鍋にカニ蒲鉾、エノキ茸、水、麺つゆを入れて火にかけ、煮えたら最後に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ「あん」を作る。蒸しあがった茶碗蒸しに「あん」をかけ、上に三つ葉を飾れば出来上がり。

 

 

3)次は「切り昆布と大根の煮物」です。切り干し大根と切り昆布をそれぞれ水で戻し、水気を切っておく。油揚げと人参を短冊に切る。鍋に材料と調味料(みりん・麺つゆ・醤油・だし汁)を入れて味がしみ込むよう煮詰める。

 

 

4)以上で今日の料理3品の完成です。

 

 早速、イッタダッキマース!